ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
赤兔馬Ⅱは赤兔馬Ⅲに進化しました。これからも「絆」を大切にのんびりと釣り を楽しんでいきたいと思います。
アクセスカウンタ


2009年01月21日

艤装計画その3(竿置き)

釣りをしながら操船したり、ちょこっとお茶を飲んだりするときに竿置きがほしいと思っていたのですが、赤兔馬Ⅱにはオープンブルワークがなかったので取り付けることができませんでした。
赤兔馬Ⅲにはオープンブルワークがあるので、取り付けることにしました。


スーパーラーク

最初はヤンマーボートのカタログのほぼ全部に取り付けられているスーパーラークを買おうと思っていたのですが、実物を見たらものすごくデカいのでやめて、1本のクイックボルトでロッドの取付ができるワンタッチラークDXにすることにしました。

釣具のブンブンで見たら、1万3千円強でした。
上州屋で見たら10,010円だったので、半ば衝動的に買ってしまいました。
千円引きハガキと満タンになった5百円引きのポイントカードを持っていたので、8,510円で買えました。
お得な買い物をしました。(はず)



ワンタッチラークDXには竿立てもついているので、なにかと便利だと思います。
竿尻が入るかどうかが問題ですけど…。


同じカテゴリー(ボート)の記事画像
掃除しました
啓蟄?
暑すぎ!
淡路夢舞台
トランサムステップは必要か?
電気ケトル
同じカテゴリー(ボート)の記事
 忘れられてね? (2013-05-10 17:48)
 掃除しました (2013-04-21 21:16)
 バッテリー高し! (2012-05-24 23:51)
 金環?いえ中間ですが? (2012-05-21 23:47)
 啓蟄? (2012-05-20 22:34)
 準備OK (2011-05-22 21:18)

Posted by あかうー at 20:31│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
艤装計画その3(竿置き)
    コメント(0)