2013年09月16日
今期初タチウオ
なんやかんやで一ヶ月ぶりの出船。
ほんわかテレビでタチウオの蒲焼がおいしいと言っていたので、タチウオ釣って蒲焼作るぞー!と張り切って出掛けました。
港では、ネレイス艇と船長が上架されて船艇塗装中?&L船長がちょうど出船する後姿を見送りました。
のんびりと出船しましたが、急いで行こうとアクセル全開にしたら船体がものすごい振動。
あ、またか!
一ヶ月もほっといたので、ペラまわり(前方)にカキがついているのだろう。
10ノットしか出ないのでテンションダダ下がり。(T_T)
欲張って呑ませもやろうと小アジを釣りに寄り道してたらもう昼前。
やっとのことでタチウオポイントに到着したが、遊漁船が3隻しかいない。
なんとか粘って今季初タチウオを1匹釣ったが、潮止まりであとは反応なし。
速度が出ないので南下もできないから、ここで1匹のタチウオとともに心中するしかないと諦めかけていたが、どうにも諦めきれないので波立つ海上でペラを上げてカキを削ってみた。
ら直った。20ノット出るようになった。
ほんのちょっとカキが付いてただけなのに、すごいもんだな。
少し沖合の船団に合流して釣りを再開した。
赤青三邦丸もいたが、あまり釣れているようではなかった。
※余談だが、数えたら三邦丸て片側17人も乗れるんやな。なんちゅうデカい船や。
いろいろ試したが、早巻きパターンが当たって2匹連続で釣れた。
が、見切られたのかすぐに釣れなくなった。
粘りに粘ってもう1匹追加したが、渋い釣りになった。
5匹は釣りたかったのだが…。

呑ませもやったが、一回だけデカいのがかかった。
暴れる反応がなかったので、きっとアカエイかなにかだろうな。(ヒラメだったかもしれないが)
巻き上げている途中で鼻掛けした小アジの下半身だけ食いちぎって逃げられた。
孫針が要るわ。
しかし、タチウオはどれもなかなかのサイズだった。
予定通り蒲焼にした。
美味し!

全部メスだったので卵のおまけ付き。
よかったよかった。
ほんわかテレビでタチウオの蒲焼がおいしいと言っていたので、タチウオ釣って蒲焼作るぞー!と張り切って出掛けました。
港では、ネレイス艇と船長が上架されて船艇塗装中?&L船長がちょうど出船する後姿を見送りました。
のんびりと出船しましたが、急いで行こうとアクセル全開にしたら船体がものすごい振動。
あ、またか!
一ヶ月もほっといたので、ペラまわり(前方)にカキがついているのだろう。
10ノットしか出ないのでテンションダダ下がり。(T_T)
欲張って呑ませもやろうと小アジを釣りに寄り道してたらもう昼前。
やっとのことでタチウオポイントに到着したが、遊漁船が3隻しかいない。
なんとか粘って今季初タチウオを1匹釣ったが、潮止まりであとは反応なし。
速度が出ないので南下もできないから、ここで1匹のタチウオとともに心中するしかないと諦めかけていたが、どうにも諦めきれないので波立つ海上でペラを上げてカキを削ってみた。
ら直った。20ノット出るようになった。
ほんのちょっとカキが付いてただけなのに、すごいもんだな。
少し沖合の船団に合流して釣りを再開した。
赤青三邦丸もいたが、あまり釣れているようではなかった。
※余談だが、数えたら三邦丸て片側17人も乗れるんやな。なんちゅうデカい船や。
いろいろ試したが、早巻きパターンが当たって2匹連続で釣れた。
が、見切られたのかすぐに釣れなくなった。
粘りに粘ってもう1匹追加したが、渋い釣りになった。
5匹は釣りたかったのだが…。

呑ませもやったが、一回だけデカいのがかかった。
暴れる反応がなかったので、きっとアカエイかなにかだろうな。(ヒラメだったかもしれないが)
巻き上げている途中で鼻掛けした小アジの下半身だけ食いちぎって逃げられた。
孫針が要るわ。
しかし、タチウオはどれもなかなかのサイズだった。
予定通り蒲焼にした。
美味し!

全部メスだったので卵のおまけ付き。
よかったよかった。
Posted by あかうー at 23:57│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。