ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
赤兔馬Ⅱは赤兔馬Ⅲに進化しました。これからも「絆」を大切にのんびりと釣り を楽しんでいきたいと思います。
アクセスカウンタ


2013年04月21日

掃除しました

半年ぶりぐらいに港に行き、船内の整理をしてきました。

今年はエンジンもかかりました。

おしめのブルーシートを陸揚げして、干そうと思ったのですが、うじゅるうじゅる虫がいっぱい付きすぎて重たくて持ち上げることができませんでした。
岸壁にくくりつけて放置状態です。

一人じゃ到底持ち上げられないので、先輩Nにでも手伝ってもらうしかないな・・・。
近々のご乗船をお待ちしております。(なんも釣れませんけど)

帰り際に裕翔丸さんが帰港されたので、釣果を訊いたら鯛1匹だけ釣れたそうです。
1匹でも釣れたら十分ですやん。

帰りにO崎マリンに寄って、船底塗装とオイル・ジンク交換を頼んでおきました。
会長が「今日初めて船出した人が、ジグでメジロとハマチ2匹釣ってきたで~!」と教えてくれました。

でも、ジグを持ってません。(インチクでもいいでしょうか?)

「鯛は誰でも釣れる!」とも言ってましたが、高仕掛けは苦手なので無理です。

来月、キス釣りから始めますわ。

#ちなみに中検4級は合格しました。

掃除しました


同じカテゴリー(ボート)の記事画像
啓蟄?
暑すぎ!
淡路夢舞台
トランサムステップは必要か?
電気ケトル
せんとくん?
同じカテゴリー(ボート)の記事
 忘れられてね? (2013-05-10 17:48)
 バッテリー高し! (2012-05-24 23:51)
 金環?いえ中間ですが? (2012-05-21 23:47)
 啓蟄? (2012-05-20 22:34)
 準備OK (2011-05-22 21:18)
 シーズンイン? (2011-05-18 17:11)

Posted by あかうー at 21:16│Comments(6)ボート
この記事へのコメント
検定合格おめでとうございます。良かったねぇ!
私も年末に受けた計算力学技術者試験になんとか通りましたわ。

ブルーシートの掃除位ならいつでも手伝いますぜ。
港でエルフィーちゃんに会えるの楽しみにしてますよん。
Posted by 先輩N at 2013年04月23日 21:40
お久しぶりです
昨日に中国から帰ってきました、26日居ました。
言葉がしゃべれると中国も楽しいでしょうね

私もボートほったらかしです、エンジン掛かるかな?
もし声掛けてくれればシート外すくらい手伝いますよ
Posted by L船頭 at 2013年04月27日 10:32
N先輩、こんにちは。

ブルーシートの掃除を甘く見てはいけません。
腰いわしますよ。

一気に地上に上げることができれば、うじゅる虫を乾燥させてから落とせるので楽なのですが、岸壁まで持ち上がりません。
去年と同じように、船べりで少しずつ落としていくと半日くらいかかります。
なかなか手強いです。

エルフィーは来週から外出可になるので、近々にデビューします。
釣りの邪魔にしかならんと思いますが、可愛がってやってください。
Posted by あかうー at 2013年04月30日 12:09
L船長、こんにちは。

長いこと中国に滞在しておられたのですね。
こんなに長期ということは、やはりお仕事ですか。
中検4級など受けられる予定がおありでしたら、参考書などお譲りしますよー。
(もう要らないのでー)

エンジンかからないときは呼んでください。
バッテリー交換くらいならお手伝いできます。(昨年経験済みにて)(^^;
Posted by あかうー at 2013年04月30日 12:15
今日行きましたよ
10時半出航となかなかのやる気のなさでしたが
タイラバで小さいタイが1匹釣れました
デカイアタリも一度あったりでなかなか面白かったです。

あ、中検の本、要らなかったらください。
Posted by L船頭 at 2013年05月05日 21:50
L船長、こんばんは。

いいですねぇ、鯛が釣れるなんて羨ましいです。

私は5月後半から、キス釣りを始めますです。
(大アジのウワサもちらほら聞かれますが。)

中検の本、持っていきます。
Posted by あかうー at 2013年05月10日 17:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掃除しました
    コメント(6)