ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
赤兔馬Ⅱは赤兔馬Ⅲに進化しました。これからも「絆」を大切にのんびりと釣り を楽しんでいきたいと思います。
アクセスカウンタ


2009年01月19日

艤装計画その1(ロッドホルダー)

O崎マリンの社長が、「船内が広くなったら歩きまわることが多くなるで、タモや竿を床にころがしといたら危ないからロッドホルダーを多めにつけといたほうがええで。」と言うので、ヤフオクで見つけた安いステンレスのロッドホルダーを出品している人に直接メールして作ってもらいました。
プラスティックのロッドホルダーのほうが安いのですが、紫外線を浴びるとボロボロと壊れてくるのでいやです。
せっかくの新艇なのでピカピカのステンレスロッドホルダーを取り付けたかったのです。

届いたロッドホルダーはピカピカできれいでした。
頼んでよかった。

艤装計画その1(ロッドホルダー)艤装計画その1(ロッドホルダー)

早速持っている竿を挿してみました。

入らんやん…。

シマノのシーウイング73は尻手のゴムの径が大きくないので入りましたが、ダイワのシーパワーT2とシーフレックスT2は尻手のゴムの径が大きいので入りません。



がっかりです。(T_T)

しかたがないので、ゴムの出っ張った部分を削ってやりました。
なんとか入るようになりました。
やれやれ。

でも、ボートフックは削れないなぁ。
どうしようか…。





同じカテゴリー(ボート)の記事画像
掃除しました
啓蟄?
暑すぎ!
淡路夢舞台
トランサムステップは必要か?
電気ケトル
同じカテゴリー(ボート)の記事
 忘れられてね? (2013-05-10 17:48)
 掃除しました (2013-04-21 21:16)
 バッテリー高し! (2012-05-24 23:51)
 金環?いえ中間ですが? (2012-05-21 23:47)
 啓蟄? (2012-05-20 22:34)
 準備OK (2011-05-22 21:18)

Posted by あかうー at 20:41│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
艤装計画その1(ロッドホルダー)
    コメント(0)