ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
赤兔馬Ⅱは赤兔馬Ⅲに進化しました。これからも「絆」を大切にのんびりと釣り を楽しんでいきたいと思います。
アクセスカウンタ


2009年02月25日

進水式の準備

今週はずーっと雨模様です。
あと2日で艤装は完成するとO崎マリンの社長は言っていたが、雨の日にはできないので週末に間に合うかどうか不安です。
28日の土曜日が大安なので一番いいらしいのですが。(本人はまったくこだわっていません)

会長からは、塩と米と日本酒を持ってきてね、と言われていますが、日本酒は「白鶴」と銘柄指定されました。(なんでだ?)
後輩Kのボート進水式用に買ったけど渡しそびれたシャンパンもあるし、プレミアム焼酎「赤兔馬」もあるのにー!



進水式についてネットで調べてみると、米は「洗米」でやるらしい。
洗っていかなきゃならんのか?(めんどうだな)

当日は新艇用に係留場所のロープを作り直さないといけないらしいので、釣りは午後からになりそうです。
今までより相当デカい船だから全然感覚が違うんだろうなー。
O崎マリンの前で進水してから係留場所に泊めるまでが大緊張の瞬間です。



同じカテゴリー(ボート)の記事画像
掃除しました
啓蟄?
暑すぎ!
淡路夢舞台
トランサムステップは必要か?
電気ケトル
同じカテゴリー(ボート)の記事
 忘れられてね? (2013-05-10 17:48)
 掃除しました (2013-04-21 21:16)
 バッテリー高し! (2012-05-24 23:51)
 金環?いえ中間ですが? (2012-05-21 23:47)
 啓蟄? (2012-05-20 22:34)
 準備OK (2011-05-22 21:18)

Posted by あかうー at 22:55│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
進水式の準備
    コメント(0)