ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
赤兔馬Ⅱは赤兔馬Ⅲに進化しました。これからも「絆」を大切にのんびりと釣り を楽しんでいきたいと思います。
アクセスカウンタ


2013年06月08日

潮時

週末は大潮なので、大アジ釣りに行くと心に決めていた。
昼過ぎが下げのピークなので、それ以外の時間はキス釣りしようと画策。

が、案の定寝坊。
港に着いたのは昼過ぎ。
急いで出航したが、ポイントに着いたのは午後1時過ぎ。
潮はもうゆるみかけていて釣れそうにないです。

しょうがないので、サビキの針の下2本にキス用に買ってきたイソメをつけて投入してみる。

チャリコが釣れました・・・。
小さすぎるやろー!と思いつつもキープ。(セコい)

続いて中アジダブル。
これも小さすぎるやろー!と思いながらキープ。

今度はデカいアタリ。
慎重に巻き上げてみると、デカアジとチャリコのダブル。
でもよく見ると、丸アジ・・・。
チャリコもさらに小さい。

潮はどんどんゆるんでアタリもなくなったので、キス釣りに移動します。

潮時潮時

しかし、トラギスばかりでキスはまったく釣れません。

粘りに粘ってやっと1匹釣れたものの、夕方から風が強くなり釣りにくくなったので沖上がりとしました。

小魚と丸アジだけなので、全部リリースして帰ろうかと思いましたが、思いなおして干物にすることにしました。

潮時

しかしキスが釣れない。
このままでは、6月のキスが絵に描いた餅になってしまう~!

潮時
前回釣れたキスは、煮こごりにしてみました。
じゅんさいのソースをかけて。

●キスの煮こごり
材料:キス、干しシイタケ(水で戻す)、(あれば)オクラ、だし醤油、砂糖、粉寒天、水
作り方:材料を全部入れて、煮て、冷まして、容器に入れて冷やすだけ。

●じゅんさいソース
材料:じゅんさい、レモン汁、めんつゆ、水
作り方:材料を混ぜるだけ。


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣りに行きたし天気は悪し
今期初タチウオ
マルアジいら~ん!
外道のほうが有り難い?
鉄板が錆びてた?
キス不作
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣りに行きたし天気は悪し (2013-12-23 22:31)
 あさき夢見し・・・ (2013-09-23 22:15)
 今期初タチウオ (2013-09-16 23:57)
 マルアジいら~ん! (2013-08-10 23:58)
 外道のほうが有り難い? (2013-07-20 23:58)
 鉄板が錆びてた? (2013-06-23 23:06)

Posted by あかうー at 22:46│Comments(0)釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮時
    コメント(0)