2013年02月13日
儚い絆
実は正月から犬を飼い始めていました。
名前は「エルフィー」といいます。
ミニチュアシュナウザーの女の子です。

大事に育てていたのですが、飼い主の無知により力及ばず、一昨日天国に召されてしまいました。
一緒に船に乗って釣りに行くのが夢でしたが、叶わぬこととなりました。
儚い絆になってしまいました。
「人」の「夢」は「儚」いものなのでしょうか。
ショック過ぎて、ペットロス症候群状態で、立ち直るには少し時間がかかりそうです。
こっそりとブログを始めていたのですが、エルフィーの生きた証しを多くの人に知ってもらいたいと思い、ここに公開します。(もう更新されませんが)
http://elphaba-diary.doorblog.jp/
多くの人に見てもらえたら、それだけ供養になると思いますので、よかったら見てやってください。
よろしくお願いします。
名前は「エルフィー」といいます。
ミニチュアシュナウザーの女の子です。

大事に育てていたのですが、飼い主の無知により力及ばず、一昨日天国に召されてしまいました。
一緒に船に乗って釣りに行くのが夢でしたが、叶わぬこととなりました。
儚い絆になってしまいました。
「人」の「夢」は「儚」いものなのでしょうか。
ショック過ぎて、ペットロス症候群状態で、立ち直るには少し時間がかかりそうです。
こっそりとブログを始めていたのですが、エルフィーの生きた証しを多くの人に知ってもらいたいと思い、ここに公開します。(もう更新されませんが)
http://elphaba-diary.doorblog.jp/
多くの人に見てもらえたら、それだけ供養になると思いますので、よかったら見てやってください。
よろしくお願いします。
Posted by あかうー at 17:20│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
今、エルフィーちゃんのブログを
全部読んできました。
可愛いおりこうさんなわんちゃんだったんですね。
突然の事で辛いですね・・・。
なかなか悲しみは癒えないと思います。
どんな言葉をかけていいのかわかりません。
ごめんなさい。
また元気なあかうーさんに会える日をお待ちしてますね。
全部読んできました。
可愛いおりこうさんなわんちゃんだったんですね。
突然の事で辛いですね・・・。
なかなか悲しみは癒えないと思います。
どんな言葉をかけていいのかわかりません。
ごめんなさい。
また元気なあかうーさんに会える日をお待ちしてますね。
Posted by てんにゃん at 2013年02月13日 21:29
てんにゃんさん、こんばんは。
エルフィーの日記をみてくれてありがとうございます。
てんにゃんさんのコメントが届いた瞬間、泣いてしまいました。
ワクチンプログラムが終わっていれば外に連れ出せてみんなに紹介できたんですが、誰にも知られずに死んでいくのはあまりにもかわいそうと思ったんです。
こんな娘がこの世に生を受けて、100日あまりという短い時間でも生きていたということを、一人でも知ってもらえたら、彼女も成仏できると思います。
今は心の中のテーブルの上にエルフィーのことがいっぱい広がっている状態ですが、近いうちに引き出しの中にしまうときがくると思います。
くよくよしててもエルフィーは喜びませんもんね。
近いうちに港で(海上で?)お会いしましょう!
エルフィーの日記をみてくれてありがとうございます。
てんにゃんさんのコメントが届いた瞬間、泣いてしまいました。
ワクチンプログラムが終わっていれば外に連れ出せてみんなに紹介できたんですが、誰にも知られずに死んでいくのはあまりにもかわいそうと思ったんです。
こんな娘がこの世に生を受けて、100日あまりという短い時間でも生きていたということを、一人でも知ってもらえたら、彼女も成仏できると思います。
今は心の中のテーブルの上にエルフィーのことがいっぱい広がっている状態ですが、近いうちに引き出しの中にしまうときがくると思います。
くよくよしててもエルフィーは喜びませんもんね。
近いうちに港で(海上で?)お会いしましょう!
Posted by あかうー at 2013年02月14日 17:30
こんばんは。わんちゃんを飼われている事存じませんでした。
写真を拝見する限り、とっても可愛い子(人の家の子を決して褒め
ないうちの嫁がむっちゃ可愛いと言っておりました)なのでさぞかし
辛かったとお察し致します。
嫁さんも実家でわんちゃんを飼っているのでとても人事と思えず、
ブログ読みながら泣いてしまっておりました。
何といって良いかわかりませんが、あれだけ可愛がって貰った
エルフィーちゃんは、やっぱ幸せだった思います。
写真を拝見する限り、とっても可愛い子(人の家の子を決して褒め
ないうちの嫁がむっちゃ可愛いと言っておりました)なのでさぞかし
辛かったとお察し致します。
嫁さんも実家でわんちゃんを飼っているのでとても人事と思えず、
ブログ読みながら泣いてしまっておりました。
何といって良いかわかりませんが、あれだけ可愛がって貰った
エルフィーちゃんは、やっぱ幸せだった思います。
Posted by 先輩N at 2013年02月14日 22:31
N先輩、こんにちは。
エルフィーの日記を見ていただいてありがとうございます。
エルフィーのことを知ってくれる人がまた増えたことを嬉しく思います。
よい供養になると思います。
今はペットロス症候群で、なにを食べても味がわからないような状態で、酒ばかり飲んでいるので胸と胃が痛い毎日を過ごしております。
でも、主人のこんな姿をエルフィーは望んでないと思うので、今はできるだけ早く立ち直ろうと思うようになっています。
薄情かもしれませんが、2代目エルフィーのことも考えたいと思っています。
(エルフィーにはいつか「虹の橋」で逢って誤ります。)
奥様にもよろしくお伝えください。
ほんとうにありがとうございました。
エルフィーの日記を見ていただいてありがとうございます。
エルフィーのことを知ってくれる人がまた増えたことを嬉しく思います。
よい供養になると思います。
今はペットロス症候群で、なにを食べても味がわからないような状態で、酒ばかり飲んでいるので胸と胃が痛い毎日を過ごしております。
でも、主人のこんな姿をエルフィーは望んでないと思うので、今はできるだけ早く立ち直ろうと思うようになっています。
薄情かもしれませんが、2代目エルフィーのことも考えたいと思っています。
(エルフィーにはいつか「虹の橋」で逢って誤ります。)
奥様にもよろしくお伝えください。
ほんとうにありがとうございました。
Posted by あかうー at 2013年02月15日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。