2012年05月20日
今年初釣行の結果は?
そんなこんなでなんとかエンジンがかかるようになったので、26号線沿いのラーメン屋で晩飯を食べ、ビールとつまみを調達して船中泊です。
おっと、青イソメを買うのを忘れてました。
今年初釣行の狙いはキスです。
5時に起きて6時出発、7時前にはS本沖に到着。
仕掛けを結んで、第一投!
置き竿にして、プライヤーや針はずしの準備をしていると竿先がプルプルしている。
いきなり狙いのキスが釣れましたぁ~!(置き竿でかよ!)
しかし、第一投で釣れたときはあとが続かないものです。
それから昼までにキスが5匹とトラギスが3匹釣れただけ・・・。
魚が一番口を使うといわれる新月の大潮。
だんだん潮が流れてきてキスが釣りにくくなってきたので、下げのピークに合わせて大アジポイントに行ってみるが、まったく気配なし。
潮も思ったより流れていない。なんか変。
1時間ほどで見切りをつけ、またキス釣りに戻ります。
せめて2桁と粘りの5時まで釣りで、なんとか14匹釣れました。
(ピンギス数匹はリリースしました。)
1匹だけ25cmオーバーが釣れました。(尺ギスかと期待したのですが・・・。)

天ぷらはトラギスのほうが美味いという噂なのでデカいやつだけ持ち帰ってみる。
ま、初釣行ですからこんなもんでしょう。
十分十分!
今年はキスのしゃぶしゃぶを食べたいので、去年よりたくさん釣らねばな。
おっと、青イソメを買うのを忘れてました。
今年初釣行の狙いはキスです。
5時に起きて6時出発、7時前にはS本沖に到着。
仕掛けを結んで、第一投!
置き竿にして、プライヤーや針はずしの準備をしていると竿先がプルプルしている。
いきなり狙いのキスが釣れましたぁ~!(置き竿でかよ!)
しかし、第一投で釣れたときはあとが続かないものです。
それから昼までにキスが5匹とトラギスが3匹釣れただけ・・・。
魚が一番口を使うといわれる新月の大潮。
だんだん潮が流れてきてキスが釣りにくくなってきたので、下げのピークに合わせて大アジポイントに行ってみるが、まったく気配なし。
潮も思ったより流れていない。なんか変。
1時間ほどで見切りをつけ、またキス釣りに戻ります。
せめて2桁と粘りの5時まで釣りで、なんとか14匹釣れました。
(ピンギス数匹はリリースしました。)
1匹だけ25cmオーバーが釣れました。(尺ギスかと期待したのですが・・・。)
天ぷらはトラギスのほうが美味いという噂なのでデカいやつだけ持ち帰ってみる。
ま、初釣行ですからこんなもんでしょう。
十分十分!
今年はキスのしゃぶしゃぶを食べたいので、去年よりたくさん釣らねばな。
Posted by あかうー at 23:09│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。