2009年04月12日
桜(鯛)散る?
鯛が釣れているというので行ってみました。
先週、O崎マリンの社長が「来週もまだメバル残ってるんちゃうかな。魚探で反応のあるところを探したら釣れるで」とポイントを教えてくれたので、朝はメバルを狙うことに。
確かに所々で反応はあるが、いずれも小さくてちょっと風があったので流されてすぐにはずれてしまいます。
微速装置がついているとはいえ、こんな小さな反応の上に船を止めるのは神業です。
すぐにあきらめて、完全流し釣りに変更するとすぐにアタリ。
しかし、上げてみると10cm級ガシラ…。(即リリース)
その後も退屈しない程度にミニラ(ミニガシラ)、ミニチャリコ、デカベラが相手してくれましたが、メバルは釣れませんでした。
気を取り直し、潮ゆるみの間にガシラポイントに様子を見に行ってみましたがアタリなし。
午後からいよいよ本命の鯛ポイントに入りましたが、魚探にはなんの反応もなし。
まわりでも竿を曲げている船は見当たらず。
結局、午後からはまーったくアタリもなく納竿となりました。
帰りの車の中から、東に上ってきた月が見えました。
そういえば朝も西に月を見ながら港に行ったなぁー。
十数時間の成果がこれ↓です。

来週に期待しよう。
先週、O崎マリンの社長が「来週もまだメバル残ってるんちゃうかな。魚探で反応のあるところを探したら釣れるで」とポイントを教えてくれたので、朝はメバルを狙うことに。
確かに所々で反応はあるが、いずれも小さくてちょっと風があったので流されてすぐにはずれてしまいます。
微速装置がついているとはいえ、こんな小さな反応の上に船を止めるのは神業です。
すぐにあきらめて、完全流し釣りに変更するとすぐにアタリ。
しかし、上げてみると10cm級ガシラ…。(即リリース)
その後も退屈しない程度にミニラ(ミニガシラ)、ミニチャリコ、デカベラが相手してくれましたが、メバルは釣れませんでした。
気を取り直し、潮ゆるみの間にガシラポイントに様子を見に行ってみましたがアタリなし。
午後からいよいよ本命の鯛ポイントに入りましたが、魚探にはなんの反応もなし。
まわりでも竿を曲げている船は見当たらず。
結局、午後からはまーったくアタリもなく納竿となりました。
帰りの車の中から、東に上ってきた月が見えました。
そういえば朝も西に月を見ながら港に行ったなぁー。
十数時間の成果がこれ↓です。

来週に期待しよう。
Posted by あかうー at 23:42│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。