2012年01月13日
琥珀ヱビス
会社から5分ほどのところに今宮戎さんがあります。
十日戎です。
が、毎年行ってもなぁ・・・、と思いましたが、昨年子連れでタチウオ初乗船した後輩Yが、「行かないとチームが赤字になるじゃないですか!」と脅すので、渋々行きました。
えべっさんの境内は舗装されていないので、革靴が真っ白になるからイヤですねん。
(雨上がりだとさらに最悪になりますが)
道中の屋台通りは混み混みで5分の道を30分ほどかけて歩きます。
毎年思うのですが、本殿のまわりの建物はこのときのためだけにあるのかしらん?
まぁ釣りの神様にお参りしたので、今年はきっと豊漁でしょう。(毎年参ってるけど・・・)
週末は海に浮かんでみたいと思うのですが、天気はどうでしょう。
十日戎です。
が、毎年行ってもなぁ・・・、と思いましたが、昨年子連れでタチウオ初乗船した後輩Yが、「行かないとチームが赤字になるじゃないですか!」と脅すので、渋々行きました。
えべっさんの境内は舗装されていないので、革靴が真っ白になるからイヤですねん。
(雨上がりだとさらに最悪になりますが)
道中の屋台通りは混み混みで5分の道を30分ほどかけて歩きます。
毎年思うのですが、本殿のまわりの建物はこのときのためだけにあるのかしらん?
まぁ釣りの神様にお参りしたので、今年はきっと豊漁でしょう。(毎年参ってるけど・・・)
週末は海に浮かんでみたいと思うのですが、天気はどうでしょう。
Posted by あかうー at 17:44│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。