艤装計画その3(竿置き)
釣りをしながら操船したり、ちょこっとお茶を飲んだりするときに竿置きがほしいと思っていたのですが、赤兔馬Ⅱにはオープンブルワークがなかったので取り付けることができませんでした。
赤兔馬Ⅲにはオープンブルワークがあるので、取り付けることにしました。
スーパーラーク
最初はヤンマーボートのカタログのほぼ全部に取り付けられているスーパーラークを買おうと思っていたのですが、実物を見たらものすごくデカいのでやめて、1本のクイックボルトでロッドの取付ができるワンタッチラークDXにすることにしました。
釣具のブンブンで見たら、1万3千円強でした。
上州屋で見たら10,010円だったので、半ば衝動的に買ってしまいました。
千円引きハガキと満タンになった5百円引きのポイントカードを持っていたので、8,510円で買えました。
お得な買い物をしました。(はず)
ワンタッチラークDXには竿立てもついているので、なにかと便利だと思います。
竿尻が入るかどうかが問題ですけど…。
関連記事