金環?いえ中間ですが?
世間は金環日食と騒いでいますが、こちらは中間検査。(T_T)
中間検査は午後1時からと船舶検査機構から連絡があったので、平野台の湯にでも入って連泊して、午前中だけ岬公園沖あたりでキス釣りでもしようかと企んでいたのですが、やっぱり家が恋しいので一旦帰宅することにしました。
翌朝は少しゆっくり起きて港に向かいます。
途中の高速は横風がきつくて、車が吹き飛ばされそうでした。
出船しなくて正解だったかな。
港に着いて、乾かしておいたブルーシートのフジツボやイガイをガリガリと擦り取り、散らばったそれらを片付けていると、検査員の人が来ました。
検査は10分ほどで終わりです。
(このために1日休まないといけないなんて~!しかも検査証とか取り上げられるから、検査後は釣りにも行けない。理不尽だ。)
まぁ、どうせ強風なので出船は無理ですが。
免税経由の申請も完了したので、燃料満タンにして、軽くなったオシメをして港を後にしました。
帰り道、フィッシング8で97円のアジサビキを大人買いで10セット買って帰りました。
あとは釣るだけ~。ア~ジよこい!早くこい!
関連記事